5大陸30カ国以上を旅してきたショウ51です。
北極圏のパリとも呼ばれる北ノルウェーの街トロムソーを旅して、おススメだと感じた観光スポットをご紹介します。
まとめ地図↓
1. ストールシュタイネン山

トロムソーの街が一望できる山で、ケーブルカーを使ってFjellstuaという展望台まで行けます。

↑展望台からの景色

↑ケーブルカー乗り場
ケーブルカー乗り場の地図↓
住所:Sollivegen 12, 9020 Tromsdalen,
2. ポラリア

ドミノ倒しのようなユニークな建物は、ポラリアと呼ばれる世界最北端にある水族館です。

北極圏特有の生きものやアザラシのショーが人気です。

北極と言えばホッキョクグマですね!
3. MSPOLSTJERNA号(北極星号)

アザラシ狩猟のために作られた船で、保存状態良く展示されているのが北極星号です。
船がまるまる一隻すっぽりと保管されていて、見応えがあります。
4. 北極圏博物館

北極圏での伝統的な生活の様子や、北極探検の歴史が紹介されている博物館です。

雪国のバッファローこと”ジャコウウシ”など、他の大陸では見たことない動物が展示されてます。
5. トロムスダーレン教会

三角形の外観が特徴的なトロムスダーレン教会は、オーロラと冬をイメージしてデザインされた教会です。

夜は内側からの光でステンドグラスが美しいです。

中は芸術的で神聖な雰囲気でしたよ。
6. トロムソ大橋

ノルウェー本土とトロムソ島を結ぶ美しい橋が、トロムソ大橋です。
日本で言えば、神戸と淡路島を結ぶ明石海峡大橋のようなイメージですね。

歩いても渡ることが出来るトロムソ大橋からの景色も美しいですよ!

7. トロムソ大聖堂

ローマ・カトリック教会の中で最北にあるトロムソ大聖堂は、ノルウェーで1つしかない木造の大聖堂として重宝されています。
中にあるキリスト復活の絵画は一見の価値ありです。

また大聖堂近くにある母と子の銅像を見ると、寒空の下でもじんわりと心が暖かくなります。
8. Storgata通り

トロムソのメインストリートがStorgata通りです。

観光案内所やお土産店、レストランがたくさん並んでいて、歩いているだけでも楽しいストリートです。
まとめ
北ノルウェーのトロムソーでおすすめの観光地を紹介しました。
トロムソーの街自体は大きくないので、紹介した観光スポットは歩きでも楽しめる距離です。
せっかくなら歩いて北極圏の生活を体験してみてはいかがでしょうか?