5大陸30カ国以上を旅してきたショウ51です。
世界三大がっかりする観光スポットと言われるシンガポールのマーライオンを見てきました♪
場所や行き方、おすすめ度を解説します!
世界三大がっかりとは?
ベルギー・ブリュッセルの小便小僧、デンマーク・コペンハーゲンの人魚姫、シンガポールのマーライオンが世界三大がっかりする観光スポットと言われてます。
がっかりする理由は、こじんまりしててインパクトがないとか、小さくて分かりづらいという理由が多いようです。
以前ベルギーで小便小僧を見た時は全くがっかりせず、むしろビックリしてテンション爆上がりしたので、今回のマーライオンも期待に胸をふくらませて行ってみました。
世界三大がっかりの小便小僧を見たら本当にがっかりするのか?inブリュッセル
マーライオンの場所
マーライオンは、マリーナベイ地区にあるマーライオンパークにあります。
マーライオンパークは、マリーナ湾にある公園でです。
MRT(地下鉄)の最寄り駅はRaffles Place(ラッフルズプレイス)駅ですが、駅からマーライオンまでは500m、歩いて7、8分と距離があります。
ちなみに2番目に最寄りのCity Hall(シティホール)駅やEsplanade(エスプラナーデ)駅は、マーライオンまで1km、歩いて12、3分です。
まとめ地図↓
「船が乗ったホテル」で有名なマリーナベイサンズは、マリーナ湾を挟んで向かい側にあります。
マリーナベイサンズからマーライオンまで地下鉄で行く場合は乗り換えが必要です。
マリーナベイサンズ最寄りのBayfront(ベイフロント)駅から乗って、Marina Bay(マリーナベイ)駅で赤のNorth South Lineに乗り換えると、Raffles Place駅までいけます。
マーライオンとご対面!




夜のマーライオン
